top of page
oaoからのお知らせと、暮らしの専門家によるブログ
News
no+e 始めました。

これからアップするコラムや、今までに書きためたコラムは、no+e にもアップしていきます。下記のQRコードより oaoライフフィッターズをフォローください!
no+e にアップされるとお知らせが届き、すぐ読めて簡単便利。
マンションライフに役立つお話をお届けしていきます。

Blog
検索


アートをお得に楽しむ方法!減価償却いくらから?
インテリアデザイナーのツジです。先週、毎年楽しみにしている国内最大アートフェア東京2024に行ってきました。 アートギャラリーって敷居が高い感じですが、このフェアなら、国内外のギャラリーが見放題!半分くらいは作品の価格も提示してあるので、懐事情に合わせてセレクトできるので美...

ツジ チハル
2024年3月17日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


住まいについて考えるとき
“みなさんは住まいについてどんな時に考えますか?” 3月になり新しい生活に向けて準備を進めている方も多いですよね。新生活がスタートする時、暮らしや住まいのあれこれを考えるきっかけになりますよね。 子供の進学に合わせてお引越しをするご家庭、転勤でお引越し、家族が増えてお引越し...

相澤 美絵
2024年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


ホテルライクな住まいにしたい⁈
oaoのインテリアデザイナーのツジです。 先日、ブルガリホテル東京のスィートルームに行ってきました! お泊まりではないです・・・高級家具の新作発表会が、 そのお部屋で開催され、ご招待されて伺ってきました。 (小声になってしまますが、1泊400万くらいだそうです💦)...

ツジ チハル
2024年2月2日読了時間: 4分
閲覧数:17回
0件のコメント


中古マンションを選ぶメリット
元来日本には“もったいない”の言葉があるようにモノに感謝し大切にする文化がありました。しかし近年はモノが安く簡単に手に入ることから使い捨てのように新しいモノを購入することが多いのではないでしょうか。そしてなにより他の国に比べ住宅の寿命が短い日本。既存住宅の流通シェアはわずか...

相澤 美絵
2024年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


どんな僕でいる?どんな今日を生きる?
こんにちは!ライフオーガナイザー®の清水美恵子です。 2023年10月からテレビ東京で毎週金曜の深夜に放送されている、 西島秀俊と内野聖陽のダブル主演のドラマ「きのう何食べた?」という、大好きなドラマがあります。 常に自分の心に正直で、お互いを思いやって暮らしている姿が気持...

清水美恵子
2023年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


日本の住まいと暮らしの変化
こんにちは!ライフオーガナイザー®の清水美恵子です。 先日、全国旅行支援を利用して愛媛県松山市の道後温泉+しまなみ海道を尾道までレンタカーでドライブする旅をしてきました。 道後温泉では創業390年の、夏目漱石や正岡子規の詠んだ句も残されている老舗旅館に宿泊しました。...

清水美恵子
2023年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


自分時間を楽しむ暮らしのために
こんにちは! ライフオーガナイザー®の清水です。 昔と比べると何かと便利な世の中になっているはずなのに、「時間が無い」とお悩みの方は多いのではないでしょうか? そこで今日は暮らしと時間について考えてみたいと思います。 1日の時間は大きく3つに分けられます。 ① ...

清水美恵子
2023年3月19日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


お客様とのリアルトーク、「リノベして良かった事3つ」
①「余計なものを買わなくなった!」 お客様:あのぉ、余計なものを買わなくなりました! 収納がちゃんと計画してあるので、洋服も全部把握できるようになり、これで十分足りる事がわかりました。 oao : それはいいですね! 以前は奥様のお洋服も、ご主人のお洋服もいろいろなお部屋...

ツジ チハル
2023年3月4日読了時間: 8分
閲覧数:27回
0件のコメント


リノベするなら補助金を活用しよう!
「こどもエコすまい支援事業」の申請がまもなく開始されます。 ん?こどもエコすまい支援事業ってなに??と思った方がほとんどだと思います。 エコな住まいにする方へ国が補助金を出してくれる事業です。 対象要件は「注文住宅の新築」、「新築分譲住宅の購入」、「リフォーム」でそれぞれ異...

相澤 美絵
2023年2月17日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


ライフステージの変化に対応するリノベーション
こんにちは! ライフオーガナイズー®の清水です。 昨年の師走にoaoにリノベーションとインテリアコーディネートをご依頼下さったO様宅に、年明けの先月、6時間の整理収納片づけのオーガナイズサポート作業を行ってきました。 初回のヒアリングと実測に、インテリアコーディネータの辻さ...

清水美恵子
2023年2月3日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


50代のリノベで検討すべき3つのこと。
私にマンションリノベをご依頼くださるお客様の半分くらいはアラフィフのお客様です。 お子様も成長したし、60歳という区切りが見えてきて、大きなライフスタイルの変化を迎えます。 30代の頃とは人生感も変わってきますよね。 私は、色々なお客さまの住まいにたずさわってきた中で、...

ツジ チハル
2023年1月23日読了時間: 6分
閲覧数:23回
0件のコメント


リノベ前にしておいた方がよい「片づけ」について
こんにちは!ライフオーガナイザー®の清水美恵子です。 oaoでは、住まいの選択前に必ず行うべきFits Your Life? 7つのチェック項目に ☑︎ 住まいの所持品を必要なものだけに整理。分量を把握し、間取りやリノベ案の収納スペースに落とし込む を上げています。...

清水美恵子
2022年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


閲覧数:67回
1件のコメント


あなたの知らない世界?輸入壁紙のすゝめ
インテリアデザイナーのツジです。リフォームの際に、圧倒的なインパクトを打ち出したり、イメージを演出するのに最も効果的な物は輸入クロスではないかと思います。 あらゆる色柄の美しい壁紙が星の数ほどあるのです。 でも、日本では、そのようなクロスを使っているお部屋はあまり目にしない...

ツジ チハル
2022年11月1日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


空間を左右する照明計画
照明はお部屋の雰囲気を左右させます。 今回は照明(器具や配灯)についてお話します。 ここ数年、ダウンライトで計画しているお家が多いな~と思ってます。 LDK、主寝室、子供部屋etc.すべてダウンライトで計画をしているお宅もあったり。...

相澤 美絵
2022年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


住居費と人生観について。その3DIE WITH ZERO という考え方。
私の同級生が別荘を探して海や山などいろいろなところを、定年退職したばかりのご主人と見て回っています。 「中古でいいの。千春、リノベしてね!」 もちろん! 「私たち、後10年しかないと思うの、本当にやりたいことができる時間は。...

ツジ チハル
2022年8月24日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


住居費と、人生観について。その1.お金の使い方は、人生観を最も映し出すもの⁉︎
インテリアデザイナーのツジです。 oaoのサービスが始まって半年。1歩づつですが着々と進んでおります。 oaoは、住まいにまつわる様々なプロフェッショナルがチームとなってマンションの住み替えや、リノベなどのコンサルティングを承っております。...

ツジ チハル
2022年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


床材について【サニタリー用の床材編】
床材は部屋の雰囲気に大きく影響するところ。前回、フローリングのお話をしました。 床材について【フローリング編】はこちら⇒ https://www.oao-life.com/post/aizawa6-1 今回はサニタリー用の床材についてお話します。...

相澤 美絵
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント
bottom of page