top of page
oaoからのお知らせと、暮らしの専門家によるブログ
News
no+e 始めました。

これからアップするコラムや、今までに書きためたコラムは、no+e にもアップしていきます。下記のQRコードより oaoライフフィッターズをフォローください!
no+e にアップされるとお知らせが届き、すぐ読めて簡単便利。
マンションライフに役立つお話をお届けしていきます。

Blog
検索


中古マンションを選ぶメリット
元来日本には“もったいない”の言葉があるようにモノに感謝し大切にする文化がありました。しかし近年はモノが安く簡単に手に入ることから使い捨てのように新しいモノを購入することが多いのではないでしょうか。そしてなにより他の国に比べ住宅の寿命が短い日本。既存住宅の流通シェアはわずか...

相澤 美絵
2024年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


マンションを買う前に、絶対チェックすべきこと。保存版
こんにちは!インテリアデザイナーのツジです。 私たちoaoでは、マンション購入前にチェックすべき7つの項目をあげています。 今日は、その一つ、 『家具や家電を図面にレイアウトし、一日の暮らしをシミュレーション。今後10年間の変化にも対応できるか検証』の方法を具体的にお話しし...

ツジ チハル
2023年4月15日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


リノベ前にしておいた方がよい「片づけ」について
こんにちは!ライフオーガナイザー®の清水美恵子です。 oaoでは、住まいの選択前に必ず行うべきFits Your Life? 7つのチェック項目に ☑︎ 住まいの所持品を必要なものだけに整理。分量を把握し、間取りやリノベ案の収納スペースに落とし込む を上げています。...

清水美恵子
2022年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


閲覧数:67回
1件のコメント


中古マンション購入前のチェックポイント
今回は中古マンション購入前のチェックポイントをお伝えします。 突然ですがスケルトン・インフィルという言葉を知っていますか。 スケルトン=建物の構造部分のこと 耐用年数が長い インフィル=建物の内部(内装・設備etc.)のこと 耐用年数が短い...

相澤 美絵
2022年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


住宅ローンとリフォームローンについて
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの平田純子です。 今日は、住宅ローンとリフォームローンについてお話します。 リフォームの費用は100万円程度~1000万円以上とその規模は様々です。 ローン利用を検討するケースも多いでしょう。...

平田 純子
2022年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


理想の住まいへの一歩。
皆さん、マンションを選ぶとき、リノベをするとき、間取りと家具を切り離して考えていませんか? 部屋の広さ、部屋数、etc… 持っている家具、部屋に合わせて新しく購入する家具、etc… それぞれで考えてしまうと自分の理想の住まいからズレてしまうんです。...

相澤 美絵
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


マンションの壁・天井はどんな作り?
前回、「そのマンション、本当に自由な間取りにリノベできる?!」(https://www.oao-life.com/post/aizawa3)で床のお話をしました。今回は壁・天井の作りについてお話します。 見落としがちですが、マンションの戸境壁・天井の作りもリノベーションの自...

相澤 美絵
2022年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


そのマンション、本当に自由な間取りにリノベできる?!
テレビや雑誌で築〇〇年の物件をフルリノベーションしました!!と紹介されている物件がありますよね。そんな物件を見ていると中古マンションを購入して好みの間取りにしたいな~と思いますよね。 ただし、どんなマンションでも自由に間取りを変えられるわけではありません。...

相澤 美絵
2022年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


東京マンション選びのポイント <管理組合について>
㈱ハチハウス、宅地建物取引士の青木です。 今日はマンションの管理についてお話します。 分譲マンションを購入すると、自分の住む部屋だけでなく、面積配分に応じて建物全体の何分の1かのオーナー(所有者)になります。そしてオーナーには、権利と共に管理についての責任も生まれます。マン...

青木 歩実
2022年4月14日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント


東京マンション選びのポイント
こんにちわ。㈱ハチハウス、宅地建物取引士の青木です。 私は東京生まれ。幼少の頃は23区とはいえ郊外の一軒家で育ちました。高校生の頃、親の要望で都心のマンションに転居、その後もマンションに住み続け、現在8戸目です。 うち6戸がいわゆる分譲マンション。親が購入したり、自分で購入...

青木 歩実
2022年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


リノベーションとリフォームって何が違うの?
oaoのHPにでてくるリノベ(リノベーション)と言うワード。聞き慣れない方もいると思います。 新聞広告でリフォームしませんか?というワードを目にすることの方が多いですよね。 リノベーションとリフォームの違いについて一級建築士の相澤がご説明します。 リノベーションとは?...

相澤 美絵
2022年3月21日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page