top of page

片づけは誰でも出来て当たり前!ではなくなっている理由

更新日:2022年4月7日

ライフオーガナイザー®の清水です。

片づけは得意ですか?


実は、暮らしの多様性が重視される現代において、片づけは「誰でも出来て当たり前!」でなくなっています。 日本の住宅は、戦後約80年間で一気に欧米化が進みました。 一般的な日本家屋にあった畳や押入れが、今のマンションの間取りには無くなってきています。


住宅事情の変化に加え、インターネットの普及による情報過多な大量消費時代を迎え、消費心理がくすぐられる高度な宣伝広告、プチプラ商品や次から次へと開発される便利グッズなど、家の中に簡単にモノが入りやすくなっています。


一方、暮らしを整えそれらを維持していくための片づけ方を学ぶ機会はあまりありません。




片づけとは、ものを元の位置に戻すこと。

整頓とは、乱れを正し見た目を整えること。


片づけや整頓は日常の習慣化なのですが、そのためには元の位置=ものの定位置が自分や家族にとって戻しやすい位置に決められていることが大前提なんです。


ものの定位置を決める為には、空間や暮らしをどのようにしたいのかといった思考の整理がされてから、ものの要不要を分け動線や暮らしのクセを考慮した定位置を決めることが求められます。


そこから*利き脳を参考にものを使いやすいようにおさめる収納をしていきます。


つまり片づけは、

⇒空間や暮らしをどのようにしたいのかを考え決め

⇒整理(要不要を分けものの定位置を決める)

⇒収納(ものを使いやすいように収める)

という順序にそった土台作りが必要なのです。


リバウンドしてしまうのは、この土台作り無しに片づけや整頓を行っているからなんです。





oaoでは、いきなりお宅に伺って整理収納の片づけ作業を行うことはしません。


まずは土台作りの為に、お宅にお伺いして3時間コンサルティングを行います。


楽に心地よく暮らしていくために、どうしたいのか?といった理想と、家族は?続けられる?など現実を照らし合わせて、理想と現実のギャップを埋めることを考えることから始めます。

作業を行う前にお時間を取ってコンサルティングすることで、お部屋の場所ごとに理想と現実のギャップを確認し、最適化するためのご提案と話し合いを重ね、ご納得のうえでの作業が可能になります。


「誰でもできて当たり前!」でない、プロの視点とアドバイスによる土台作りが本サービスの特徴です。

*利き脳につきましては、また別の機会にお伝えしていきます。 #ライフオーガナイザー #コンサルティング #メンタルオーガナイザー #片づけ収納 #オーガナイズ #整理収納

最新記事

すべて表示
bottom of page