top of page
oaoからのお知らせと、暮らしの専門家によるブログ
News
no+e 始めました。

これからアップするコラムや、今までに書きためたコラムは、no+e にもアップしていきます。下記のQRコードより oaoライフフィッターズをフォローください!
no+e にアップされるとお知らせが届き、すぐ読めて簡単便利。
マンションライフに役立つお話をお届けしていきます。

Blog
検索


住まいの選択前に必ず行うべき現在の暮しの物量把握について
oaoでは、住まいの選択前に必ず行うべきFits Your Life? 7つのチェック項目として ☑︎ 住まいの所持品を必要なものだけに整理。分量を把握し、間取りやリノベ案の収納スペースに落とし込む をチェックポイントの一つにしています。...
清水美恵子
2022年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


引っ越しをする時ってなんだかワクワクしませんか?
お仕事上沢山の間取り図を見る機会があり、ここにどうやって家具を置くのか、この収納には何をしまうか、いろいろなことを考えながら間取り図を眺めたりしています。 私も何回か引っ越しを繰り返し、アパート・マンション・一軒家と暮らしてきました。...
穴井 真梨乃
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


はじめまして、oaoです
2022年3月3日より、「都会のマンションに暮らす人の幸福度を上げる」ことをミッションとした新事業「oao」をスタート、同日プレスリリースを配信し、ホームページも公開いたします。インテリア、設計、整理収納、お金とライフプラン、不動産の専門家がチーム一丸となってお客さまの住ま...
ツジ チハル
2022年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


私がoaoのサービスを始めようと思ったワケ2:チームでないとできないことだから
インテリアデザイナーのツジチハルです。 私は小さい時から一軒家に住んでいました。だから大人になってからも都心のピカピカのタワーマンションを外から眺めて、わぁすご〜い!これが億ションってやつね、お金持ちが、めくるめくゴージャスな暮らしをあの中で繰り広げているんだろうなぁと、妄...
ツジ チハル
2022年3月2日読了時間: 4分
閲覧数:30回
0件のコメント


私がoaoのサービスを始めようと思ったワケ1:もっと早く出会いたいから
はじめまして! インテリアデザイナーのツジチハルです。 そもそも、どうしてoaoのサービスを始めようと思ったのか? それは、お客さまの家のリノベや、インテリアデザインを依頼されたときに感じる、ある思いからでした。 「新しいマンションを買いました。家具を買おうと思ったんですが...
ツジ チハル
2022年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント


FPの私にとってのoao
はじめまして。ファイナンシャルプランナーの平田純子です。 私はこれまで、多くの個人のご相談者様にお金のアドバイスをしてきましたが、一番多い相談内容って何だと思いますか? 住宅購入を機にライフプランを診断してほしい ライフプランの観点からいくらの家が買えるかを知りたい...
平田 純子
2022年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:52回
0件のコメント


もっと楽に、もっと生きやすくなる「オーガナイズ」とは?
はじめまして。 oaoの整理収納片づけ担当、ライフオーガナイザー®の清水美恵子と申します。 ミッションは「もっと楽に、もっと生きやすく」。 個人宅の片づけの悩みを解決し、「理想の暮らし」を叶えるコンサルティングと片づけの他、セミナー開催、メンタルオーガナイズサービスなどを行...
清水美恵子
2022年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


不動産の仕事で、暮らし方にきちんと合う住まいを届けたい
こんにちは。oaoと提携する(株)ハチハウスの宅地建物取引士の青木歩実です。はじめまして! 宅地建物取引士とは、不動産の仕事をする資格を持つ人です。 不動産屋というと、皆さんはどのようなイメージですか? 街の商店街にある、中古マンションや戸建て情報の紙を店頭に沢山貼りだして...
青木 歩実
2022年2月26日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


建物、お金、間取り、収納、そしてインテリアは……
はじめまして。一級建築士・インテリアコーディネーターの相澤美絵です。 みなさんにとって、建築士ってどんなイメージですか? 新築住宅の設計を想像する人が多いと思います。 私は「マンションのリノベーションをしたい!」というお客様のお手伝いをしています。...
相澤 美絵
2022年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


日常生活に、オーダーメイドの暮らしやすさを
はじめまして。oaoインテリアコーディネーターの穴井真梨乃と申します。 以前から空間をつくることが好きで、住宅インテリア業界で働くようになる前は、音楽業界でLIVEスタッフとして「非日常」の空間をつくっていました。今は暮らしという、より身近な「日常」空間をつくっています。...
穴井 真梨乃
2022年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント
bottom of page